2013年6月15日

 

【開催概要】

■人間力講座

演題:企業人としてあるべきヒューマンスタイル

講師:山本 学

山本国際マーケティング研究所代表,当公開スクール校長

アベノミクス。周辺諸国の状況を加味すると、
客観的にみて、ここ数年の中で素晴らしい環境が整ったと思う。
期待値が高い。材料がでてくる可能性が大きい。

おかれている立場、位置づけはどこにあるのか?

事実と、仕事の絡みはどこにあるのか?整理すること。
今の日本の位置づけをリアルな印象として実感すること。
自分の打ち立てた目標に近づけているかどうか。

今の環境に満足しないこと。
チャレンジマインドを期待したい。目覚めは自分で気づくこと。

入ってくる情報もボリュームは、しっかりつかむこと。
分析加工がしやすくなる。とどまってないこと。
世界中どこに行っても、情報をキャッチアップできる。
この世代に、遭遇している自分がどうあるべきか。

日本人でありながら、宇宙人であること。
インターナショナルから、グローバルに変化。リアル感。
グローバルという家庭の中で、ひとりの人間として核あるべき。

# 14個を自分のものにすること。

人間は人間の響き合いで、人格形成できることを知る。
営業活動では特にそう。リアルマインドのコミュニケーションができないとダメ。
国内だけではない、世界中で同じこと。

頭の強さ。自分のポシビリティを活かすこと。

◼リーダーを目指すプロ社員とは=プロフェッショナルパーソン

・会社、経営の仕組みを基礎をマスターしている
・若手社員なりの専門能力をいち早く身につけている
・将来の幹部候補としての自覚とビジョンを持っている
・自社の経営に参画している立場での発想ができる
・前例ばかりにとらわれず、次代を切り開く能力を持っている
・現場実務や現場作業の最先端をになっているという責任を自覚し、
    責任を自覚し、意欲的に改善・改革に取り組みことができる

>東さんのスピーチ
   数値と意識は表裏一体。
   自分たちが意義のあることをどうやっていくのか。

1.残業や忙しさを自慢するのは愚か
     ・時間に関する考え方
     ・効率の考え方
      ・残業他や忙しさというボキャブラリィじたい、存在させてはいけない
      ・ライフスタイル。与えられたターゲットではなく、自ら決めたターゲットに対しての  
          燃え方。与えられた時間の中で、24時間を96時間以上の価値観で使う。
      ・人を待たせる行動はだめ。
      ・時間は個人の所有。時間は自分の価値基準。

2.生活のために働くは甘えの始まり

      ・究極は自分のため。自分のビジョンのため。
       ・どこの国にいっても、申し分なく暮らせるライフスタイル。
      ・何のために仕事をしているのか?という課題。
       ・成果、結果をもって、家族やプラスαへの貢献ができる

    #自分をクリアに。成長のさせかた。おろそかにしない。
        学習、経験、友人の数の蓄積。

3.専門家としての自覚はあるか
       ・ビジネス上ではイーブン。上下関係ない。
       ・敬意を表することはヒトとして当たり前
      ・目上なりの対応、言葉遣い。
      ・怒らせないこと。
      ・どこの情報を切り取って話すのか、理解してもらうこと。
      ・売りてと書いて、企業と自分。ロジカルアプローチは同じこと。
          相手の素晴らしいところをみつけること。

4.自分の専門、部門の枠だけにとらわれるな
5.仕事に我慢を持ち込むな
6.なぜライバルをつくらないのか
7.得意だ、苦手だは思い込みでしかない
8.どうしたらいいですか?などと質問するな
9. 100%満足の仕事などあり得ない
10.有言実行を目指せ
11.会社員なら出世を目指せ
12.少数精鋭の一員として会社を支えよ
13.自分の意見に信念と覚悟はあるか
14.会社はプロの舞台。一瞬一瞬が勝負。

#全ての紹介・説明は時間の関係もあり。なし。
 資料を読み込むように。

 

 

■マーケティング講座

 

講師:角井 亮一

    株式会社イー・ロジット代表取締役。戦略物流家。

      ◆著書 物流がわかる (日経文庫) [新書] http://goo.gl/BsCD5

◎物流とは何か?
 IRC
    Amazon and me (カンファレンスの様子)
 楽天が物流会社をMAしたニュースの紹介
 http://corp.rakuten.co.jp/news/press/2013/0606_01.html

 ■物流は企業の売り上げ貢献が可能
 ■アクアクララのロジ戦略
 ■当日配送というキーワード(sameday delivary)

◎フルフィルメント
 受注以降の作業をすべて一括して請け負う物流の形。

   #消費者が流通を変える

       ・少品種、大量消費、多ロット、大量輸送=GMS、SM

        ・多品種、少量消費、小ロット、少量輸送=CVS、SC、専門店

  # セルフチェックアウトの事例
       Walmart はtechnology company と自らを評している。
       2012年ビッグデータを集積、分析できる会社を買収。
       分析できるデータアナリストを大量に採用できたことになる。

   #対Amazon

      ネット専業Amazon
        ・48B$
         ・利益率 1.8%
        ・物流センタ 69

       既存小売 Walmart
        ・500B$
          ・利益率 6.1%
         ・物流センタ150

        →物流センタ拠点を作った上で出店するスタイル。
           国内はセブンアイホールディングス。

  # 国内は?

        Amazon
        Yahoo!+アスクル

       ネットスーパー、カクヤス、コンビニの個配事例。
        自販機も物流。

 ◯まとめ

       目の前に棚があること。決済できること。
       御用聞きもレベルをあげていくことも物流戦略。
       場所だけでなく、早くという視点。
       Shopping in living room
       US においては家庭のリビング80%にipadがあるといわれている。